 |
| |
| |
ClinicalWeb CRF入力システムとは実際に使っているCRFが入力画面になりますのでドクターからの手書きCRFを書き写すような作業で確実に効率よく入力することができます。 |
| |
|
| メイン画面 |
| |
|
| |
 |
| |
|
| OCR・XML設定 |
| |
・画像ファイルの読込み 所定の位置にある画像ファイルを選択 |
| |
・XMLファイル保存 所定の位置にあるxmlファイル選択 |
| |
・XMLファイル読込み 所定の位置にxmlファイルとして保存 |
| |
|
| 変更日指定 |
| |
・変更日リストから任意指定日のデータを表示します。 |
| |
・日付は、変更履歴からリスト化します。 |
| |
・指定日の最新データ(変更後データ)を表示します。 |
| |
|
| その他 |
| |
|
| |
・読合せ |
| |
データ入力完了後、CRFページ入力順に例えば、IBM
Via-Voice等で音声読上げを行なうことが可能です。 |
| |
・作業記録 |
| |
システム起動からシステム終了までの記録を表示します。 |
| |
・印刷 |
| |
一症例毎のCRF入力に対して、手書き用のCRFフォーマットで任意ページまたは全ページ印刷を行います。 |
| |
・DB結合 |
| |
多人数で入力したDBの結合を行うときに使用します。 |
 |